

26. Mai 2020
ルネ・マグリット。 今日も穏やかな良い一日に。
Neue Frisur
なんとなく良いかな、と思った美容院に予約を入れて、髪を切ってもらう。 染料やシャンプーなどが全てBIOのものだというお店だったので、良いかな、と思って。 でも、ちょっと面白かった。 ヘナのカラーをお願いしたら、ものすごく丁寧に染めてくれた。...


25. Mai 2020
3時半から起きて、仕事。 調整することがまだまだあるけれども、動かしていこう。 今日は清々しい日。 ここ2、3日の間に大きなものを手放したからだけれども。 それは、やはり昨日お会いした方の影響が大きい。 メアリー・ポピンズ。...


rendez-vous
今日のデートのお相手は、私が大好きな女性。 最後に会ったのは、3月初旬。 外出制限が発令される一週間前のこと。 その時も花束を作ってもらったのだけれども、デモがあって、トラムが走らず、タクシーに乗るも、道が混んでいて、結局30分以上も遅れて到着したのだった。...


24. Mai 2020
3時半頃から起きて、空の青い時間にぼんやりと過ごす。 風が轟々と吹いていて、十一月のイギリスを思い出す。 風を聴いていると、わかることがたくさんある。 この時と今は、重なる。 変わる時。 今日は、デート。 ランチにお誘いいただいたので、出かけましょう。 今日も穏やかな良い一日に。


regnen
イギリスに暮らしていた時に焼いていたパン。 あの頃は、パンを毎週末に焼いていたのだった。 厚切りのトーストを食べたい。 また、パン作りを再開しようかな。 今日は、仕事の関係で雷を落とす。 といっても、とても静かな雷だけれど。...


23. Mai 2020
数年前の夏に撮ったプラーターの写真。 この景色は戻るのかな。 あるプロジェクトのことで、この人とはもう一緒に仕事はしなくていいと思っているという意見を聞き入れて、その人の参加を見送ることにする。 他にも最もな理由があるからだけれど。...


company
ドイツ語で長文のメールを書き続ける。 人を利用できる駒と見る人たちと 人と友情や敬意で繋がる人たちとは、 これから綺麗に分かれていくのではないかな。 今、仕事の人間関係の調整をしているけれども、そんな印象を受けている。 GiverとTakerで見ると、これまでGiverだっ...


22. Mai 2020
またもやメールを書いて、半日が過ぎていった。 朝は、お蕎麦を半束茹でて、ワカメと卵をトッピングして、温かい白だしでいただくというもの。 最近は、この朝ごはんがお気に入り。 胃に優しい。 以前からカードで支払うことが多かったけれども、今回のことでカードでの支払いが推奨されるよ...


"Wir definieren uns durch die ausgezeichneten Leistungen"
ジャスミン。 ウィーン・フィルが演奏時の飛沫距離を測る試みを専門家との協力において進めているという記事を目にしたのだけれども、そこで目にしたフレーズがとてもよかった。 "Wir definieren uns durch die ausgezeichneten...