

12. Juli 2020 II
良い空。 正直なところ、最近、本の仕事が頑張れなかったのだけれども、また頑張るかな。 普段はもうずっとドイツ語で仕事をしているけれども、母国語ではないのよね。 ドイツ語への翻訳はやっぱりちょっと失敗することがあって、どーんとスランプに陥ることがある。...


12. Juli 2020
朝のランニングをキャンセル。 少しゆっくり過ごす。 朝からタイカレー。 自宅にいるときは白色のシャツを着ていることが多いのだけれども、 昨日はタイカレーを飛ばしてしまったので、黒色のリネンのシャツを着る。 初めて使ったペーストはあまり辛くなくて、ココナツミルクと混ぜるととて...


red curry
久しぶりにレッドカレーを作る。 胃が痛いときに限って食べたくなるタイカレー。 この辛さは胃にはよくないのだろうけれども。 スーパーで有機のココナツミルクが手軽に購入できるのはありがたい。 考えごとをしていたら、またお昼を食べ損ねたので、これは夜ごはんに。...


11. Juli 2020
朝のランニング。 ベンチの場所が変わっていた。 平らな場所、白樺の枝の下に移動されていて、より居心地のよい空間となっていた。 ありがたい。 歩く鳥って、なぜあんなに可愛いのだろう。 のしのし歩いている姿はずっと眺めていられる。 ある仕事でお褒めの言葉をいただく。...


Heurige
初めてのホイリゲへ。 予約をして出かけたのだけれども、居心地の良い席に案内していただき、ありがたかった。 暑くて、暑くて、暑くて、風通しの良い日陰の席でなければ、ゆっくりできなかった。 ちょっとバテている。 食事もワインもとても美味しかった。...


10. Juli 2020 II
こんなに深いところで泳ぐ勇気は全く持って持ち合わせていないけれど。 綺麗な水の中を泳ぎたい。 これは、去年のイタリアへの旅で飛行機から撮った写真。 飛行機の行き先が強風のために急に変更になって、私はワクワクしたのだった。 フィレンツェに飛ぶ予定がピサに変更になったのかな。...


10. Juli 2020
3時に起きる。 完全に寝不足なのだけれども、朝のランニングへ。 朝のBurggartenは私にとってはオアシスのような感じ。 ただ、ゴミが所々に散乱していて、そのことを残念に思う。 自分の出したゴミを誰かに拾ってもらうということを恥ずかしくは思わないのかな、と不思議に思う。...


9. Juli 2020
朝のコーヒー。 3時から起きているけれども、ランニングはなし。 今日配信された新聞記事のことについて連絡したり、あれこれ考えていたら、徹夜でもしたかのような気持ちになる。 考えていたのは、あるプロジェクトのこと。 利害のない私が組織した方が良いのだろうと思う。...


8. Juli 2020 II
とても好きな時計。 上から見ないと時間がわからない構造のようだけれども。 ぐるぐる回ることで時間を教えてくれるところを想像すると楽しい。 何を考えたのか、自宅に来ようとした人がいて、とても困る。 基本的に仕事関係の人は家に上げないし、友人でも男性は一人では家に上げない。...


8. Juli 2020
朝のランニング。 今朝は、幹がねじれている木に惹かれた。 いつかはやはりお庭のある家に暮らしたい。 そして、森や湖の側がいい。 ザルツブルクに行くと、バスに乗って、少し街の中心から離れた場所に出かけるのだけれども、 その道中にとても綺麗な水の流れる川がある。...