検索
9. Juli 2020
- Nana Miyata
- 2020年7月9日
- 読了時間: 1分

朝のコーヒー。
3時から起きているけれども、ランニングはなし。
今日配信された新聞記事のことについて連絡したり、あれこれ考えていたら、徹夜でもしたかのような気持ちになる。
考えていたのは、あるプロジェクトのこと。
利害のない私が組織した方が良いのだろうと思う。
ある州の知事とその州に拠点を持つ会社にコンタクトをとってみるかな。
規模が大きいことと、これで良いのかいまいちわからないので、
誰かに話したいけれども、関係者ほど利害が絡むので相談できない。
何かを成立させようとするとき、自分の利害だけを代表している人たちばかりが集まるとすぐに座礁する。
胃がちょっと痛いけれども、こういうことは、これまでにも何度も経験している。
全体にとっての最適解を探すこと。
ゴールを見失わないこと。
ふと思い出して、大倉陶園のHPを見る。
日本で大倉陶園のカップでコーヒーを出してくれる喫茶店に出会うと、ああ、いいな、と思う。
色蒔き・ピンクのモーニングのカップ&ソーサーが好き。
回転木馬がデザインされた「うまくいく」のシリーズも好き。
あれこれ考えると胃が痛くなるけれども、いつでもすっとしていましょう。
今日も穏やかな良い一日に。
Comments