hope
希望を持つと言うことは、都合の悪いことに目を瞑ると言うことではない。 わずかな可能性が実現することを信じるということでもなくて、現実的に対処すると言うこと。 ここから世の中は本当に大きく変わると思う。 その変化に対して、すごく保守的な方向に気持ちが向かう人もいると思うけれど...
the next world
ある方の本の編集。 鋭く描かれていて、これは、日本の人は気分を悪くするのかもしれない、と思い、ちょっと直している。 本当は世に出した方が良いように思われる文章だけれど、強烈に批判されるだろう。 極端なことを言ってしまうと、...


take care
打ち合わせから帰宅する途中で、お花屋さんに吸い込まれる。 疲労を感じたので、自分にご褒美の花束を作ってもらう。 私が花束を作ってもらうと、こんな感じの色合いが多くなる。 お花屋さんで眺める分には大ぶりの紫陽花も好きなのだけれど、どうも家の中に紫陽花がある感じが苦手で、紫陽花...