top of page
Featured Posts

aqua

  • Nana Miyata
  • 2019年2月22日
  • 読了時間: 2分

校了なんて書いたけれど、校了していなかった。

わはは。

私たちが10日をかけて直したものが半日で赤字を入れられて戻ってきた。

編集者さん、凄まじい。

凄まじいです。

今朝の夢はリアルすぎて、脳の疲労感が甚だしい。

なんだろうな。

写真は、スコットランドのアラン島。

フェリーに乗って、ひょいひょいと遊びに行ったのだった。

着いてから1日に2本ぐらいしかないバスに乗って着いた場所なのだけれど、

なぜ、ここに行こうとしたのか覚えていない。

ひとが誰もいなくて、地図もなくて、

ただ道なりに歩いた。

結構、すごい場所だったんだよね。

この木を見てから天気が急変したのだけど、

あの風の強さと雲の流れを忘れることはないだろう。

帰りのバスを逃したら野宿になるところだった。

遠くに見えるのは、ストーンヘンジみたいなもの。

あそこまで歩いて行ったけれど、そのストーンヘンジみたいなもの自体はシャッターが切れなくて、

写せなかった。

そういうことは、よくある。

なぜ、この写真を持ってきたかというと、潮風に吹かれたいから。

轟々と風の吹く場所を歩きたいから。

ウィーンは今朝は雨が降っていて、風も吹いていてありがたかったけれど、

水気と風は必要です。

自宅のカーネーションはもう3週間も咲いている。

スーパーでずさんに売られていたお花で、頭のところがポキポキと折れてしまっていた。

その部分をカットして、別に生けたのだけど、そのお花もまだふわふわに綺麗に咲いている。

カットした先からは、新芽が出てきた。

たまに生命力の強い切り花に出会うけれども、これは記録的だな。

こういう感じの強さが好き。

 
 
 

Commenti


Recent Posts
Archive
Search By Tags

​© 2012-2025 Nana Miyata

bottom of page