7. April 2021

いつかのプラーター。
明日は、この建物の住人のPCR検査。
仲良しなので、グループに分けられた名前のリストなどを見ていると、イベントのような楽しさすらある。
この輪に加えていただいたことを本当にありがたいなあ、と思う。
私は管理人さんの次。
管理人さんは最近、中庭にお花を植えてくれているのだけれども、可愛らしいお花を選んでくれるところが嬉しい。
優しい色のお花が好きなのだろう、と思う。
一株一株違ったお花がポツポツと植えられていて、とても可愛らしい。
中庭にも春がやってきた。
雪が降る毎日だけれども。
ウィーンのロックダウンは18日までの延長が決まったらしい。
いずれにせよ、私はずっと仕事。
本の仕事には近道がないので、とにかくコツコツ進めるしかない。
お化粧をして出かける機会はないのだけれども、あるお店の限定色の口紅を購入する(最近、日本語では口紅と言わずに「リップ」と呼ぶみたいなのだけれども、違和感があって、この言葉を使えない)。
自分に愛情を与えましょう。
幸せであることを許しましょう。
女の人は多幸感に包まれながら生きているということが、とても大切なことだと思う。
植物にとっての水のようなもの。
今日も良い1日でした。