top of page
Featured Posts

17. Mai 2021


いつかの写真を。


朝は自宅のある建物で週3回受けているPCR検査を。

検査技師の人が私の名前を覚えてくれて、名前で呼んでくれたので、覚えてくれたんですか?と笑って話しかけたら、みんなの名前を覚えているわけではないけれどね、あなたは特別、と言ってくれたので、

ありがとう、大変光栄に思います、検査が終わってしまって、会えなくなったら寂しくなります、と話したら、笑っていた。


そして、ワクチンを受けたいな、と思っていたら、特別なルートで受けられることになってしまった。

本当は私はまだなのだけれど(年齢、職業、基礎疾患の有無等で優先順位が決められている)。

2回目の予約ももらえてしまった。

こういうルートがあるのだなあ、と思いながら、とてもありがたく思う。

しかも、その方が病院まで車で連れて行ってくれると言う。

ありがとう、ありがとう、ありがとう。


と言う今日は、なぜか気持ちが1日沈んで仕事にならなかった日。

天気のせいかしら。

よれよれとメールだけ書いて、郵便を出しに行き、少しだけ仕事をする。

私の家の下に住んでいる歯医者さんだった老齢の女性が、1日に3回犬の散歩に出かけるのだけれど、

郵便を出しに行こうと階段を降りていたら、足音が聞こえたのか、エレベーターに一緒に乗っていく?と待っていてくれた。

歩いて階段を降りても全く問題ないのだけれど、仲良く一緒にエレベーターに乗ってお話しする。

古いエレベーター。


ドアを開けるのを手伝いたいと思い、一緒に歩こうと思っていたら、若い人は早く行きなさい、ドアとか開けて待っていなくていいからね、と言われて、すみません、ありがとうございます、それではお先に失礼します、良い1日を、と挨拶して別れる。

とても素敵な方なのだ。


外に出たら雨に降られて、メガネがびしょびしょになりながら、近所の郵便局へ。

郵便局の人も親切で、やはりまた切手を褒めてもらい、丁寧な仕事をしてもらう。


本当にみんな親切だな、と思う。

私は本当に恵まれているなあ、と思う。

感謝しかないです。


それでも落ち込んでしまった気持ちが戻らず、珍しくホワイトチョコレートを食べて、熱い紅茶を飲む。


私のいるところは天国みたいなのかもしれない。

働き方も。

コロナの間中、ずっと家で仕事しているけれど、全く何も言われない。

どの順番で仕事をしても良くて、本が出たら、お祝いをしてもらえる。

寂しくなったら、お城に泊まりにおいで、と言われるぐらいで、ここのご家族も皆、親切なのだ。

城主とは色々な話をするのだけれど、次は宗教の話をしましょう、と約束する。

先生も相変わらず優しくて、私は本当に幸せものだと思う。


この落ち込んでしまった気持ちは眠ったら、溶けて、なくなっていますように。


今日も良い1日でした。

Recent Posts
Archive
Search By Tags
まだタグはありません。
bottom of page