

12. Jänner 2021
ウィーンは最近は晴れない。 時折、晴れ間が差すくらい。 イギリスには友人が多い。 現在の状況のことを考えると、重苦しい気持ちになるので、仕事をする。 去年からも重苦しい気持ちはあったけれど、ここまでの気持ちは今が初めてだろうと思う。 なんだろうな、このざわざわする気持ち。...


11. Jänner 2021
春のロックダウン時に再開した刺繍。 また何かを作りたい気持ちがムクムク。 銀行に用事があって出かけたら、担当してくださった方がとても優しくて嬉しかった。 ボールペンを持っていなかったので、貸してくださる?と尋ねると、はい、どうぞ、と貸してくださり、この机で記入しても良いかし...


10. Jänner 2021
昨日、スーパーから連れて帰ってきた薔薇。 おそらく二束を一束にして売っていたもので、すっかり開いてしまっていたので、今日で処分されてしまうかしら、と思い、連れて帰ってきた。 相変わらず大きな花瓶がないので、頂き物のビールジョッキに生ける。...


9. Jänner 2021
この歌が好きなのだけれども、 猫になりたい 言葉ははかない 消えないように キズつけてあげるよ この歌詞を聴くと、ゲーテの「野ばら」を思い出す。 Und der wilde Knabe brach's Röslein auf der Heiden; Röslein...


8. Jänner 2021 II
夜ごはんにショートケーキを作る。 ふっくら焼けたスポンジケーキの間にフランボワーズを挟んだら、随分と高さのあるケーキができた。 クリームがちょっとはみ出ているけれども、とても美味しい。 しかし、これを一人で食べるので、明日からなかなか大変。...


8. Jänner 2021
昨日は、イギリスの友人からウィリアム・モリスのコースターが届いた。 イギリスは今、とても大変なことになっているのに、私の心配をしてくれていた。 彼女らしいメッセージにふわっと笑顔になる。 ありがとう、ありがとう、ありがとう。 今朝は、とても綺麗な海に入る夢を見る。...


4. Jänner 2020
今年の持ち歩きセット。 私には珍しい色合いだと自分でも思う。 こんな感じの赤色のストライプのシャツがあったら、着たいな、というぐらいに、今年は赤色に惹かれる。 保険会社からお金が戻ってきたので、せっかくなので何か身体に良いことを、と思い、電動歯ブラシを新調する。...


2. Jänner 2021
お正月に突然作りたくなって、作ったエクレア。 突然のことだったので、バニラビーンズがなかったけれども美味しくできた。 自分の性格にはシュークリームのあの丸い形よりは、エクレアのこの細長い方が合っているかもしれない。 真っ直ぐにフルーツなどを並べることができると気持ちが良い。...


2021
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 休むと元気が戻ってくるというのは、本当だなあ、と思う今日。 色々と変化が強調されている今年だけれども、 私自身のテーマは「back to the...