型

散歩途中に見つけた素敵な時計。
この写真の撮り方から、私がどの時計を好きかはわかるかな。
しかし、iPhoneで撮る写真がどれもボケている。
どうしたのでしょう。
仕事仲間から連絡をもらう。
今週、キャッチアップすることになる。
すごく良いチームワークだと思うのは、それぞれが得意なこと、持っている力などを持ち寄ると見事に機能するところ。
お金と場所、様々なネットワークを持っている人。
一流の研究ができて、社会で絶対の信用を築いている人。
物事をフラットに観察して、企画・コーディネートできる人。
私はこのチームでは、このうちの3つ目を担当していると自負しているのだけれども、とても楽しい。
誰か一人が得するとか、誰か一人のためにみんなが働くのではなくて、音楽だったらトリオみたいな感じ。
二人が希望や意見を出し合って、私が道を見つけて、三人で役割分担をして、実行に移す。
この役をやらせてもらえたおかげで、私は自分の才能を一つ発見できた。
だから、二人の夢は必ず叶えると決めている。
自分の希望にYesと言う、みたいなことを言うと、まるで自己啓発の世界だけれども、大事なことだと思っている。
自分が自分の望んでいることを認めてあげるだけで、自分という人間や自分にとっての幸せがどういうものかがわかる。
それがわかれば、それを生きればいい。
私は、これが得意だと思っているけれども、
つい最近、極めていびつな自分のある希望の形を認めて、大きく許される感じがしたのでした。
自分の望む、これからの働き方や暮らし方も受け入れることができた。
志向する願望とは違う、自分の型のようなもの。
生きるのがますます楽しくなっちゃうな。
ということで、今夜は餃子。
夕方の早い時間に台所に立って、美味しいごはんを作ることは、私の喜びの上位に入る。
何かに没頭すると、それが飛んでしまうのもご愛嬌。